【無料の学習プリント】小学5年生の算数ドリル_平均2
今回のプリントは、「小学5年生の算数ドリル_平均2」です。
「小学5年生の算数ドリル_平均1」の続きになります。
「大きさ」や「量」が違うものをいくつかの数をまぜて、「まぜた数と同じだけ」分け直すとことを「平均する」と言います。また、平均の問題を考える時に大切になってくるのは「合計」です。平均を求める問題でも「合計」がわからないと解けないこともあります。覚えておきましょう。
※プリント3枚目の2番の問題の説明がわかりにくいとの問い合わせがありましたので追加の説明を載せました。(2022.10.11)
※プリント3枚目の1番の問題の説明がわかりにくいとの問い合わせがありましたので追加の説明を載せました。(2022.10.24)
「教育は幼稚園と小学校だけで十分。中学校まで義務にする必要ある?」(麻生副総理)
正直なところ「おじいちゃん、どうしたの?」という感想ですが、困ったことに麻生さんはこの国の副総理大臣で、そのへんのおじいちゃんではありません。
どういうつもりの発言かはわかりませんけど、言葉だけ聞くと本当に「大丈夫?」といいたくなる発言です。
とはいえこの発言の真意を素直に考えると、
「国民から教育を取り上げて、無知蒙昧になったところを自分が配下に持つ派遣会社で奴隷として使ってやろう」
という、まぁ「普通の政治家」らしい単純なものになるんですが、単純で目に見えているからこそ「国民だってそこまでバカじゃないでしょ? 自分を不利にする発言をしてどういうつもりなのかな?」という感想を、ほとんどの人が持つと思います。
で、この発言を「現実的」に考えていくと、まずは「小卒」でも「ちゃんと生活できる社会」が成り立っていることが大前提の政策になると思うので、麻生副総理は「小学校卒業」までで「それ以降は働きながら、自分で自分の人生に必要な勉強を進めていける人間を形成できる」と思っているのでしょうか。
それとも本当に、ただ「日本人をダメにしたい」だけなんでしょうか。
私の意見ですか?
資源の少ない日本が教育を軽視するのは、国の自殺行為だと思いますよ?
底辺の一般市民の考えで恐縮ですけど、国には「IT教育」に力を入れてほしいなと思っています。
では、また。