【無料の学習プリント】小学1年生のたしざんドリル_たしざんとひきざん2
今回のプリントは、「小学1年生のたしざんドリル_たしざんとひきざん2」です。
「小学1年生のたしざんドリル_たしざんとひきざん1」の続きです。計算問題3ページと文章問題1ページと構成は同じです。問題は少し難しくなっていると思います。
昨日から学校が ...
【無料の学習プリント】小学1年生の国語ドリル_かんじのよみかた2
今回のプリントは、「小学1年生の国語ドリル_かんじのよみかた2」です。
「小学1年生の国語ドリル_かんじのよみかた1」の続きになります。
少し難しいと思うような問題も入っていますので、1回目で全部正解しないといけないとは考えずに繰り返しやってみてく ...
【無料の学習プリント】小学1年生のたしざんドリル_たしざんとひきざん1
今回のプリントは、「小学1年生のたしざんドリル_たしざんとひきざん1」です。
このたしざんドリルも終盤に入ってきました。1年生では、これぐらい出来れば十分ではないでしょうか。4枚目は文章問題になっています。こちらもぜひチャレンジしてみてください。
【無料の学習プリント】小学1年生の国語ドリル_かんじのよみかた1
今回のプリントは、「小学1年生の国語ドリル_かんじのよみかた1」です。
これまでは、なぞり書きを多めにしてきましたが、いよいよ漢字のテストに入ります。
まずは「読み」からです。数回に分けてプリントを用意しますので、少しづつ確実に覚えましょう。
【無料の学習プリント】小学1年生の算数ドリル_かたちづくり2
今回のプリントは、「小学1年生の算数ドリル_かたちづくり2」です。
「小学1年生の算数ドリル_かたちづくり1」の続きになります。
つみ木が多くなってくると、九九が使えたら簡単に計算できますが、まだできない1年生の子たちにはたし算で頑張ってやってもら ...
【無料の学習プリント】小学1年生の算数ドリル_かたちづくり1
今回のプリントは、「小学1年生の算数ドリル_かたちづくり1」です。
学校で習う内容とは少し違っているかもしれません。ですが、今後必要になる図形の問題への足がかり的な内容となっていますので、ぜひやってみてください。
1枚目にいるニャーはリアルみそらで ...


