【無料の学習プリント】小学2年生の算数ドリル_はこの形

2020年6月9日2年生・算数2年生, 算数,

今回のプリントは、「小学2年生の算数ドリル_はこの形」です。
小学生で習うはじめての立体です。
幼児の教材には「立体」を使ったものがよくあるので、馴染みがある子もたくさんいると思います。
その経験が活かせるとよいですね。
うちの子みたいに、「レゴ」や「LaQ」大好きでも全然むすびつかないって子もいますが。

2年生 算数ドリル38 箱の形1
サンプル問題です。問題PDFは全3ページ分。
下記よりDLしてください。

「平面の図形」を「立体の図形」に頭の中で「変換」

「はこの形」は最初、実際に「箱」をつかって「どういう形」なのかを確認しながら勉強した方がいいと思います。
いらない「箱」を分解して、「どうなっているか」を見てみたり、ちょっと厚めの紙から、実際に「箱」を作ってみるのもいいですよね。
「平面」に書かれた「立体」が、実際に「どんな形」か想像するって、低学年くらいの子には難しいんじゃないかなと思います。
自分で作った「箱」と、平面に描かれた「箱」を見比べて、「どこがどう描かれているか」を確認するのも、大切なことなんじゃないかと。
色画用紙2〜3枚で制作してみたり、色鉛筆などで色を塗り分けたり、色紙使ったりなど、やりやすい方法で楽しみながらやってみてください。
この先「図形」の問題では、「平面(紙)」に描かれた「立体」を見ながら問題を解くことになっていきます。
「平面の図形」を「立体の図形」に、頭の中で「変換」して考えなければいけないというわけです。
これには、練習が必要になります。
すぐにできるわけでもないと思いますし、いろいろな「パターン」を見て練習する必要もあると思います。
その第一歩として、「箱」の形を「平面」と「立体」の双方から学んでもらえたらなと思います。

では、また!

問題PDFはこちら

解答PDFはこちら

Posted by みそぱぱ