2021年8月27日1年生・国語ドリル1年生, 国語, 漢字

今回のプリントは、「小学1年生の国語ドリル_漢字の練習1」です。
書き順は、教科書や学校で使用している漢字ドリル等で確認しながら進めてください。
子どもが使っていた教科書の順番で作ってますので、習う順番は違うかもしれません。
また、一〜十、 ...

2021年8月26日4年生・算数ドリル4年生, 算数, 面積

今回のプリントは、「小学4年生の算数ドリル_面積1」です。
別の言い方では、「正方形と長方形(の面積)」などとも言われる単元になります。
「面積」をきちんと理解しておかないと、続く「体積」でつまずくかもしれません。またその先も…。
しっかり ...

2021年8月26日4年生・算数ドリル4年生, テスト, 算数

今回のプリントは、「小学4年生の算数ドリル_テスト4」です。
「小学4年生の算数ドリル_テスト3」は、標準問題でしたが、こちらは上級(応用)問題になります。
「テスト3」の標準問題でも、うちの子は四苦八苦しながら解いていましたので、こちらの上級問題 ...

2023年12月18日4年生・算数ドリル4年生, テスト, 算数

今回のプリントは、「小学4年生の算数ドリル_テスト3」です。
「小数」「角度」「計算」の範囲で基本(標準)問題です。
分からなかった箇所は、単元に戻ってやり直してみましょう。

今日からが春休みらしいですね。
毎日ずっと子どもが家 ...

2020年11月17日4年生・算数ドリル4年生, 算数, 計算の順番・順序

今回のプリントは、「小学4年生の算数ドリル_計算の順序2」です。
「小学4年生の算数ドリル_計算の順序1」の続きです。
3年生では、順序とか順番などという単元はありませんが、かけ算やわり算を習う時に教えてもらっているはずです。もし難しく感じたら、も ...

2020年6月27日4年生・算数ドリル4年生, 算数, 計算の順番・順序

今回のプリントは、「小学4年生の算数ドリル_計算の順序1」です。
「計算のきまり」などとも言われている単元になります。

学校が休校になって、皆さんのお子さん達はどう過ごしていますか?(今は解除されてますが)
うちは、この機会にとばかりに ...

こちらもどうぞ