【無料の学習プリント】小学3年生の算数ドリル_文章問題1

2020年5月14日3年生・算数ドリル3年生, 文章問題, 算数

今回のプリントは、「小学3年生の算数ドリル_文章問題1」です。
先日まで2年生の文章問題を作っていましたが、今回からは3年生の文章問題です。
3年生の子たちでも復習をかねて、「小学2年生の算数ドリル_文章問題1」から取りかかっても良いかもしれません。簡単すぎると思われる方は、「小学2年生の算数ドリル_文章問題3」からでも。
2年生の方でも言っていますが、「文章問題を読む」こと自体が練習です。

11/6の記事で少し触れた、月初に受けた全国テストの結果が返ってきました。
結果としては算数・国語ともフーツー(普通)でした。
中受のための勉強はしてないのでこんなものでしょう。
算数は基本問題はほぼ全部できました。計算は合ってるのに、単位の選択ミスで1問間違ってました。(何度も単位に気をつけるように言っているのに、コレですよ。)
今回は、算数・国語とも一通り全部の問題を読めたそう。6月のテストでは最後まで読めきれなかったので、前進はしているのでしょう。

3年生 算数ドリル57 文章問題1
サンプル問題です。問題PDFは全3ページ分。
下記よりDLしてください。

複雑でなくとも、図をかいて筆算で計算する

これまでも何度か書いていますが、文章問題は「図」をかいて、なるべく「筆算」で計算をやるように教えてあげてください。
計算をする紙が必要なら、計算用紙を渡してあげてください。
計算用紙に使うための、専用のノートを用意するのがいいと思います。(とは言っても、うちでは百均の「らくがき帳」なんですが。)
3年生も後半になってくると、計算も複雑なものになってきます。
暗算でやっていると、間違うことも多くなってくるはずです。
そもそも暗算でやれないような問題になってくるから、学校では「ひっ算」を教えるんだと思います。
そして「ひっ算」を教えたのだから、「ひっ算」で計算するような問題をテストで出してきます。
式は「ひっ算」で書かなくても、計算は「ひっ算」でする。
わからないときは、自分がわかりやすいように「図」をかく。
とても大切なことなので、3年生のうちに「習得」してもらいたいです。

では、また。

問題PDFはこちら

解答PDFはこちら

Posted by みそぱぱ